昨日、電話して予約。
娘がいるのでなかなか美容院へ行けず、1年ぶりに髪を切ってもらった。
妊娠前は、ベルギー人が経営しているとにかく安い美容院へ行ってたんやけど、このごろ(出産前と今回)は、なんとなく日本語を聞きたくて、日本人と会話がしたくて、JAUNEへ。
Akoさん、ええ雰囲気の人で話しやすい。
シャンプー中、抱いていた娘がぐずってるっぽかったので、な、なんと、お乳をあげながら、洗ってもらったん(笑)
きっとびっくりしたに違いないけど、
「久しぶりに授乳してるの見たぁ~」
って、笑い飛ばしてくれ、こちらも助かりましたん。
まっすぐに10cm。ロングで前髪がないと以外に楽なんよね。
JAUNE
31,Rue Lesbroussart
1050 Bruxelles
Tel: 0475/40.59.46
2011年3月30日水曜日
2011年3月27日日曜日
2011年3月25日金曜日
Babysitter
夜、Sちゃん預かりました。
念のため、ぐずったときどうすればいいのかという対策で、お乳をあげて良いかどうかを確認。
OK。
Sちゃん、9ヶ月の今も、離乳食はまだ始めてないので、基本は母乳なん。
娘は、20時半過ぎには眠くて、お乳タイム。
Sちゃんどうしたらいいんやろうと思い、ベッドでいっしょにいながら、待っててもらってたら、泣き始めたんで、二人をそれぞれ両脇にかかえて、乳、あげました。
がはは。
迎えに来てもらう少し前の23時ごろまで、ふたりともぐっすり。
よかったよかった。
念のため、ぐずったときどうすればいいのかという対策で、お乳をあげて良いかどうかを確認。
OK。
Sちゃん、9ヶ月の今も、離乳食はまだ始めてないので、基本は母乳なん。
娘は、20時半過ぎには眠くて、お乳タイム。
Sちゃんどうしたらいいんやろうと思い、ベッドでいっしょにいながら、待っててもらってたら、泣き始めたんで、二人をそれぞれ両脇にかかえて、乳、あげました。
がはは。
迎えに来てもらう少し前の23時ごろまで、ふたりともぐっすり。
よかったよかった。
2011年3月22日火曜日
Elle a la fièvre.
今年になってから、なかなかパソコンする時間が持てず・・・今日、久々に更新。
今までの日記もぼちぼち追記していこうと思ってます。
そう、うちの娘、今日もまた調子が悪かったん。
えらい抱っこしてほしいしぐさが多いなと思ったら、熱が39.2。
うーーーん、どうしたんやろね。
私の方は、体調もよく元気なん。
やけど、自分の時間っていうのはほんまにないわ。
今までの日記もぼちぼち追記していこうと思ってます。
そう、うちの娘、今日もまた調子が悪かったん。
えらい抱っこしてほしいしぐさが多いなと思ったら、熱が39.2。
うーーーん、どうしたんやろね。
私の方は、体調もよく元気なん。
やけど、自分の時間っていうのはほんまにないわ。
2011年3月21日月曜日
Jeunes mariées
今度結婚する友達のウェディングドレスの最終調整に着いて行った。
素敵。
きれい。
当日が楽しみ。
ご両親、親戚がベルギーにいないので、何か手伝えることがあれば、やりたいと思う。
おせっかいおばさん中です。
素敵。
きれい。
当日が楽しみ。
ご両親、親戚がベルギーにいないので、何か手伝えることがあれば、やりたいと思う。
おせっかいおばさん中です。
2011年3月20日日曜日
2011年3月14日月曜日
2011年3月11日金曜日
SOTOASOBI NO KAI / HINAMATSURI
外遊びの会、こっちに戻ってきてから、なかなか参加できず。
でも、今日は、おひな祭りをみんなで祝うことになってたので、これは絶対行きたくて・・・行ってきましたよ。
Kさん宅に立派な金屏風に囲まれたお雛様。
かっこいい。
よくよく聞いてみると、こういう基本キットがあるらしく、実家のおかぁさんが作ってくれたんやって。
海外でもこういうお雛様セットやと持ってくることできるし、いいね。
娘、お雛様の前で写真撮らせてもらいました。
2011年3月3日木曜日
OHINASAMA

みほちゃん、荷物でかさばらないようにと色紙のタイプ。
たけぞー、木のお雛様、これも小さくて助かった。
後は、うちのおかぁちゃんから、小さいセットを持たせて帰らせてもらいました。
ありがとぉーー。
無事、初節句もどきで飾りました。
今回の帰国の際、幸いに、行きはスーツケース1つだけ。
帰りの荷物は、なんと行きの2倍以上になってしまい、
FINNAIRのHPのガイドラインを読み込んで、HELPDESKに電話して、
重量プラスオーバー分を先払いして、1つは、32キロ、もうひとつ1つは規定の23キロを持って帰ったん。
到底一人で運ぶのは無理なんで、
クロネコヤマトの自宅から空港まで送るという空港宅急便を利用。
後は、空港でチェックインカウンターまで持っていくのみ。
ブリュッセルでは、ジェが迎えに来てくれてたので、なんとかなりましたわ。
がはは。
母は力持ちなのだ。
登録:
投稿 (Atom)